- TOP
- 【保育士×非常勤】渋谷区の非常勤の保育士求人を調べてみた
【保育士×非常勤】渋谷区の非常勤の保育士求人を調べてみた
渋谷区で保育士求人をお探しの皆さま、こんにちは!
冷房のせいで自律神経をやられている・・・
体温調節がうまくいかない・・・
この猛暑、かなり参っている筆者です。
皆様もぜひ体調にはお気をつけくださいね!!
さて、本日ですが
渋谷区の非常勤の保育士求人を調べてみたいと思います!

渋谷区の非常勤保育士求人を調べる前に、非常勤という働き方について、少し整理してみましょう!
非常勤で働く保育士とは?
非常勤とは、一定の労働時間や勤務日数を満たさない働き方のことを指します。フルタイムの労働時間や週5日の勤務日数を満たさない場合に、非常勤として扱われることが一般的です。以下に非常勤の定義やメリット・デメリットを詳しく説明します。
非常勤の定義: 非常勤の定義は国や企業によって異なる場合がありますが、一般的な基準は以下のようなものです。
- 週の労働時間がフルタイムの労働時間よりも少ない(例:週20時間など)。
- 週の勤務日数が週5日の勤務日数よりも少ない(例:週3日など)。
非常勤のメリット:
- 時間の柔軟性: 非常勤の働き方は、家庭や学業との両立がしやすく、個人のライフスタイルに合わせて働くことができます。
- スキルの維持: 定期的な仕事を持つことで、スキルを維持し、専門知識を保持することができます。
- ストレス軽減: フルタイムの労働よりも負担が軽減されるため、ストレスを軽減できる場合があります。
非常勤のデメリット:
- 収入の低下: 労働時間や勤務日数が少ないため、収入が減少する可能性があります。
- 福利厚生の制限: フルタイムの従業員と比較して、福利厚生や保険の制度が限られる場合があります。
- キャリアの進展: フルタイムの従業員に比べて、昇進やキャリアの進展の機会が制限されることがあります。
非常勤の働き方は、個人の状況や目標によって異なります。例えば、学生や子育て中の親、シニア層、副業を希望する人などにとって、非常勤の働き方は適している場合があります。また、健康上の理由や生活の変化により、フルタイムの労働が難しい場合にも選択されることがあります。
一方で、経済的な安定やキャリアの発展を重視する場合には、フルタイムの働き方の方が適していることがあります。
重要な点は、自身の状況や目標をよく理解し、将来的な展望を考慮して非常勤かフルタイムかを選択することが大切です。また、非常勤の契約を考える場合は、雇用契約書や労働条件に注意して確認することも重要です。

では、ここからは渋谷区で実際に求人の出ている非常勤保育士の求人を調べていきます!
「渋谷区 非常勤 保育士 求人」で検索してみます。
まずはこちらの求人が出てきました。
求人ボックス 非常勤保育士の仕事・求人 – 東京都 渋谷区
保育士/非常勤
渋谷区にある、こどもの森が運営する保育園の非常勤(パート・アルバイト)保育士求人です。
アクセスは各線渋谷駅 徒歩5分と、駅近で便利な立地ですね。
応募要件として、保育士資格は必須となりますが、幼稚園教諭や小学校教諭免許のみの方も
大歓迎とのこと!
給与は時給1,200円~1,370円。
勤務日数や勤務時間は、週2~OK 1日5時間~OKで、シフト希望も柔軟に対応してくれそうです。また、早番・遅番入る事が出来る方大歓迎で、早番・遅番は時給+50円となります。
非常勤ですが福利厚生も充実しており、とても働きやすそうな保育園ですね。

保育士 鳩の森保育園
渋谷区千駄ヶ谷にある、定員57名の鳩の森保育園での非常勤(パート・アルバイト)保育士求人です。
アクセスは、JR「代々木駅」、東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩5~6分です。
お仕事内容は、0歳から就学前までの乳幼児の保育業務で、原則として、カリキュラム作成や児童票の記述、日誌等の記録は正規職員が行いますので、非常勤保育士の方にお願いすることはありません。
応募要件として保育士資格がありますが、未経験でもOKとのことです。
給与は時給1200円〜。
また、
正規職員はシフト勤務ですが、「朝早い方がよい」「延長保育も可」「土曜日は避けたい」「土曜日だけ保育したい」など、条件もお話しいただければ、どの時間帯にどのような形で仕事をしていただくのがよいか考えますので、ご相談ください。なお、週5日、7時間程度と、じっくり保育に取り組める方、大歓迎です。
とのこと。非常勤もシフト勤務のようなのですが、フレキシブルに働くことができそうですね。

保育士 《渋谷区広尾》保育士 / パート / 認可保育園 / 無資格可 / 週2日からOK / 4hから ID62962
東京都渋谷区広尾にある、定員100名の認可保育園の非常勤(パート・アルバイト)保育士求人です。
保育園名は記載がありませんが、最寄駅は広尾駅です。
お仕事内容は保育補助ですが、応募要件として保育士資格が必須となります。
給与は時給1,100円~1,200円。
勤務日数は週2〜3日(月〜金)で、勤務時間は8:00〜17:00時(実働8時間 休憩60分)、10:00〜14:00(実働4時間 休憩なし)と選択できるようです。
採用担当の方かは、
子どもの育ちに寄りそいながら、私たち保育者も共に育ち合っていけるような豊かな保育環境を目指しています。
面接では経験・スキルよりもあなたの内面を重視しますので、保育にかける思いや今後の目標など、ぜひお聞かせください。無資格の方も、未経験の方も、ブランクがある方も、助け合いながら安心して働けますのでぜひお気軽にお問い合わせください!
との記載があります!

保育士
東京都渋谷区東にある認可保育園、氷川保育園の非常勤(パート・アルバイト)保育士求人です。
アクセスはJR山手線 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩で10分です。
お仕事内容は、保育士補助。
保育環境の整備や子どもの保育等保育全般に係る補助業務*配慮を要する幼児の介助を含む場合がございます。
給与は時給1,257円~。
勤務時間は週3日(火・水・金)で、時間は7:30~9:30の2時間勤務となります。
応募要件として保育士資格は必要ないようですが、子育て経験ある方、または保育士養成学校在籍者尚可とのこと。
また、求人案内によると、こちらの求人は谷区会計年度任用職員のようですので、年度採用のお仕事になります。

保育士
東京都 渋谷区 代々木にある0歳~5歳児対象の定員100名の認可保育園、参宮橋ちとせ保育園の非常勤(パート・アルバイト)保育士求人です。
アクセスは小田急線参宮橋駅 徒歩5分と、駅近な立地ですね。
お仕事内容は、健康管理、乳幼児の保育など。
応募要件として、保育士資格は必須となります。
給与は時給1,300円~。
勤務時間は7時15分〜20時15分との記載がありますが、詳細や勤務日数については記載がありませんでした。

認定こども園
東京都 渋谷区 東にある定員123名のこども園、渋谷東しぜんの国こども園の非常勤(契約社員)の保育士求人。
アクセスは、各線/渋谷駅より徒歩5分と駅近で便利な立地ですね。
お仕事内容は、0歳〜5歳児の保育補助全般。
人気の保育補助のお仕事です。
保育補助のお仕事ですが、保育士資格は必須となります。
給与は月給 208,000円。
勤務時間は
・9:00〜17:45
・9:15〜18:00
・9:30〜18:15
から選択となるようです。
遅くても18:15には退勤できるようなので、プライベートもしっかり確保できそうですね。

求人ボックスの求人は以上!
次はどのような求人サイトがあるか見てみると、こんな求人がありました。
会計年度任用職員(保育補助員)採用選考を実施します(保育課)
渋谷区の区立保育園での保育補助員のお仕事求人です。
会計年度任用職員の求人ですので、非常勤ですね。
会計年度任用職員とは、簡単にいうと公務員の非常勤(非正規)雇用という働き方です。
勤務保育園や勤務時間は下記の通りです!
幡ヶ谷保育園 | 週1日(木曜日) | 朝2時間(7時30分~9時30分) |
幡ヶ谷保育園 | 週4日(月曜日、木曜日、金曜日、土曜日) | 7時間(8時30分~16時30分。休憩1時間) |
恵比寿保育園 | 週5日(月曜日~金曜日) | 夕方3時間(16時30分~19時30分) |
恵比寿保育園 | 週2日(火曜日、水曜日) | 夕方2時間(16時30分~18時30分) |
富ヶ谷保育園 | 週1日(月曜日) | 朝2時間(7時30分~9時30分) |
富ヶ谷保育園 | 週1日(水曜日) | 夕方2時間(16時30分~18時30分) |
富ヶ谷保育園 | 週5日(月曜日~金曜日) | 夕方2時間(16時30分~18時30分) |
代官山保育園 | 週5日(月曜日~金曜日) | 朝2時間(7時30分~9時30分) |
代官山保育園 | 週5日(月曜日~金曜日) | 夕方3時間(16時30分~19時30分) |
大向保育園 | 週3日(月曜日、火曜日、金曜日) | 夕方2時間(16時30分~18時30分) |
大向保育園 | 週2日(月曜日、木曜日) | 夕方2時間(16時30分~18時30分) |
大向保育園 | 週1日(水曜日) | 朝2時間(7時30分~9時30分) |
氷川保育園 | 週3日(火曜日、水曜日、金曜日) | 朝2時間(7時30分~9時30分) |
氷川保育園 | 週3日(火曜日、水曜日、金曜日) | 夕方3時間(16時30分~19時30分) |
代々木保育園 | 週5日(月曜日~金曜日) | 7時間(8時30分~16時30分。休憩1時間) |
広尾保育園 | 週5日(月曜日~金曜日) | 夕方2時間(16時30分~18時30分) |
広尾保育園 | 週1日(月曜日) | 夕方3時間(16時30分~19時30分) |
本町第三保育園 | 週5日(月曜日~金曜日) | 夕方2時間(16時30分~18時30分) |
本町第三保育園 | 週1日(金曜日) | 夕方2時間(16時30分~18時30分) |
元代々木保育園 | 週1日(金曜日) | 夕方2時間(16時30分~18時30分) |
選択肢がかなりありますね。
勤務時間が7時間45分または6時間勤務を希望する場合は、保育士資格が必須となります!
それ以外の勤務時間だと、歓迎条件が異なりますので、求人案内ページで確認してみてください。

お次は、スタンバイからの求人です!
スタンバイ 【7月版】保育士 非常勤の求人・仕事・採用-東京都渋谷区
急募/保育士/開園2020年4月!常勤、非常勤ともに募集してます。
東京都 渋谷区 西原にある、2020年4月開園の保育園の求人です。
こちらの求人は、常勤、非常勤ともに募集しているようで、急募とのこと。
最寄駅は、京王新線 幡ヶ谷駅 小田急線 代々木上原駅です。
給与は、正社員だと月給23.6万円との記載があります。
非常勤については給与の記載がありませんでした。
応募要件としては、各種専門学校以上、保育士資格とのこと。
非常勤の求人について詳しく知りたい方は、ぜひ問い合わせてみてください!

保育士/非常勤
東京都渋谷区株式会社こどもの森が運営する保育園の非常勤(パート・アルバイト)保育士求人です。
アクセスは各線 渋谷駅 徒歩5分という立地です。
アクセスが良さそうですね!
給与は時給1,200円〜1,370円。
勤務時間は週2日から勤務OKで、シフトも柔軟に対応可能とのことです!
ワークライフバランスがしっかり取れそうですね!

【7/19新着】保育士/非常勤/渋谷区/
東京都 渋谷区 宇田川町にある子育て支援センターでの非常勤(パート・アルバイト)の保育士求人です。
アクセスは渋谷駅から徒歩約8分です。
渋谷のど真ん中ですね!
と思ったら、
区内6か所のいずれかの子育て支援センターにて、子育てひろば、短期緊急保育、子育て相談、子育て教室等の業務に従事していただきます。経験、通勤、本人の希望等を考慮し配属先を決定します。
とあるので、勤務地は宇田川町に限らないようですね。
給与は月給20.1万円で、勤務時間は8時30分~17時15分です。
フルタイムの勤務のようです。

【7/19新着】保育士/非常勤/渋谷区/
東京都渋谷区笹塚にある酒井保育室の非常勤(パート・アルバイト)保育士求人です。
アクセスは京王線 笹塚駅 から 徒歩10分です。
お仕事内容は0、1、2歳児の保育及び雑用です。
応募要件は保育士経験とのことで、保育士資格は必須ではなさそうです。
子育て中の方、ブランクのある方歓迎!
給与は時給1,300円〜1,600円。
勤務時間は(1)8時30分~12時30分 (2)12時30分~17時30分から選択するようですが、時間及び勤務日数は相談に応じます、とのこと。

以上、【保育士×非常勤】渋谷区の非常勤の保育士求人を調べてみた でした!
最後までお読みいただきありがとうございました!

本サイトでは、渋谷区の保育士求人情報を多数ご紹介しております。
例えば下記記事では、渋谷区の保育士求人をまとめていますので、こちらも是非ご一読ください!
渋谷区代官山の保育士求人を全て調べてまとめてみました